*漫画家で占い師*リララボ*

漫画家 浜口奈津子*占い師/講師 濵口リラ 二つのお仕事についてお知らせ たまにエンタメ♪

短いインスタライブ、ありがとうございました

昨日はインスタ15分、いえ20分ライブ、ご視聴くださった皆様ありがとうございました🙇

 

やっぱり気づくとお話しオーバーしてました💦

 

 

YouTubeでは今回は配信しませんので、インスタアカウントをお持ちの方はそちらでご覧いただけたらと思います。

 

占いの方では、あまりしっかり話してこなかったわたしの略歴、漫画家からどういう経緯で占い師になったかということを初めてお話しできたので、漫画家やイラストレーターになりたい方にも、もしかしたら参考にしていただけることがあったかもしれません。

 

ライブでもお話しした通り、今年中にわたしも姓名判断、名付けのスキルを習得できると思いますので、ペンネーム、ビジネスネームを考えていらっしゃる方は是非アカウントフォローして頂けたらと思います。

 

筆跡診断と名付けを組み合わせて、ダブルで開運する方法をお伝えしていけたら、と思っています。

 

経験を積むため、しばらくは名前診断と言いますか、

 

「赤ちゃんの名前を考えているが、この名前は大丈夫?」

 

「わたしの名前にどんな意味があるか、解き明かしてほしい」

 

「新たに仕事を立ち上げるので、最高に後押しとなるビジネスネームをつけたい」

 

など、みなさんのお名前の無料相談をやってみたいと考えています。

 

チェックしていて下さいね。

 

 

 

 

さて、最近「ああ、運気の通りに進んでる!」と思うことがありました。

 

わたしも去年くらいから占いの仕事にシフトし、まだまだ立ち上げ途中という状態ですが、運気はラスト3年を迎えており、今は上昇するべき時ではないと言えます。

 

自分でもよく承知していたつもりですが、こんな時は自分がうまくいかないだけではありません。

 

なんとなく、向こうからトラブルがやってきたりもするのですよ。

 

 

 

やってやれないことはないけどめんどくさい、いつもこうだと嫌だなというようなレベルのことが多いかなと思います。

 

前の最後の3年間もこんな感じだった!と思い出し、懐かしいです😅

 

 

 

でも、歳をとって良いところは、どこかで第三者的に自分を眺めることができるということかもしれません。

 

トラブルがあっても、片方で面白がっていたり、醒めていたり…

 

 

 

そして、非常に運気通りなんだ!と思うと、一層肩の力も抜けます(笑)

 

運気通りに進むことが、最も効率的に運気に乗ることができますからね!

 

 

 

そう思うと、占いを知っているというのは、人生をストレスフルに乗り切ることができて便利だなと感じます。

 

そのためのツールなんでしょうね。

 

 

 

この「うまくいかない感」が長く続くこともあると思います。

 

運気的に、たまたまそういう流れになっていることもあるし、個人の運気に大きく関わっている場合もあるでしょう。

 

これは辛いな、ということを想像できるだけで、こういう状況に陥ることは、占い師にとって無駄じゃないですね👍

 

そして、さまざまなご提案ができるので、勉強してきたこと、これから勉強していくことを生かす事もでき、よかったなと思うわけです☺️

 

 

 

そんな解決法の一つ、名前の神秘とパワーについて、9/22(金)12時〜 草津衣里さんのアカウントからインスタライブです。

https://www.instagram.com/eri.kusatsu/

わたしもゲストで参じます。

 

衣里さんのアカウントも是非フォローして頂き、お待ち頂けたらと思います❤️

 

無料お名前筆跡診断プレゼント中🎁↓

公式LINEご登録はこちら↓

友だち追加 

www.street-academy.com

www.street-academy.com

www.street-academy.com

lilax.stores.jp