GWも終わり、今日からカフェ仕事復帰です。
復帰したと思ったら、いつも置いてあるコースターがない???
季節的に冷たいもの(私はほとんど炭酸水)を飲むことが多く、コースターは必須だったのですが、なんと廃止になったそうです😅
うーん、まあ使用後には毎回机を消毒しているし、綺麗に拭けばいいか!ということになったのかもしれません。
家賃も高そうなのに、至って普通の価格で運営してくれているので、受け入れるしかないですね。
おしゃれなカフェなのでスタッフさんも若い人が多いですが、求人を見た限り、これだけで生きていくのは難しいバイト代。。。
色々心配ではあります(他人事ではない)💧
Kindle unlimitedだととてもお得なのが少し伝わっているみたい☺️
— 浜口奈津子広報部 (@hnatsuko201807) 2022年5月8日
Love&Romance合本版は1冊2000円前後なので(合本だから)読み放題はめっちゃお得です!
Love&Romance合本版
1 https://t.co/9VkCSSms7v
2 https://t.co/hcKPZdbsBk
3 https://t.co/KSwT8nyHxP
4 https://t.co/6ru92zqh9C pic.twitter.com/IdaQgBSwdf
↑Kindle Unlimitedに入っています!1巻は10%オフセール中📕
そんな中ですが、今日ついにInstagram占いアカウントのフォロワー様がついに100人になりました!✨
増えたり減ったりしているのでまた動くと思いますが、とにかく初の3桁を経験しました💕
漫画アカウントも102人くらいなので、ほぼ並びましたね。
公開時は確か18人だったので、そんな小さなアカウントをフォローしてくださっている皆様、本当にありがとうございます🙏🌹
最初は無料鑑定をご利用下さっている方が増えていくのかなと思っていたのですが、ここしばらくは圧倒的にプロの占い師さんがフォローして下さっています。
恐縮です。
でも、不思議なことに、毎日占った結果をポストしている人は少ない印象です。
インスタは画像が必要だから、それが大変なんだとは思います。
私もあらかじめ64卦の写真を作って、毎日コツコツ加工してためてあります。
ただ、易がわかっているというめっちゃレアな人にしか伝わらない絵なので😅ぱっと見わかりにくい、なんとかしなければとは思っています。
その分、易が好きな方にご注目いただけているのかもしれません。
それこそ、国を超えて。
誕生日から命盤を出し鑑定する「命術」は、どれもそれなりに勉強しないと使えないので、鑑定士人口も少なめになります😅
多分全くの独学も難しいため(西洋占星術は独学する方も結構いるとは思いますが)、ご相談者様にとっては比較的信頼できるといえるかもしれません。
占いを勉強する方にとっても辛抱強く取り組まないといけないので、なんとなく「易をやっているのか〜」「九星気学ですね!」と、親近感が湧くのかもしれません。
ご相談者様から忌憚のないところを伺うと、
「本当に信頼できる占い師なのか心配」
ということをよく聞きます。
無理もないことで、難しいですね。
流石に易や四柱推命を掲げていたら、勉強しないで鑑定することは無理なので、なんらかの勉強をされている方、と思って良いと思いますが…
そういえば、プロの占い師さんがおっしゃっていたのですが、占いの館へ来られる方は、占術はどうでもよくて、お悩み解決のために来られるけども、ネットで個人鑑定をしていると、
と言う方が来られる印象だそうです。
占い師にとっては
「そのお悩みだとこの占術が得意」
と言う観点で見てしまいますが、まあ、私もお客さんで行っていた頃(占いは勉強していなかった頃)は占いの種類なんてよくわかっていなかったですね。
私も今は占術で分けて鑑定を承っていますが、最終的には
「なんでも言って下さい」
という方向へ持って行きたいなあと思っています。
頑張ります✨
↓無料鑑定メニューあります🌹