漫画家*運命鑑定*浜口奈津子*濵口リラ なにか書いてる

個人出版漫画家です。長らく商業誌で描いてきた経験や、個人出版関係のこと、そして舞台やドラマ、フラメンコのことなどエンターテイメントについて書いています。noteから移行した記事もこちらにあります。占い師としても活動しています。

LGスタイラーのパンツ用ハンガー

f:id:hnatsuko:20211102142052p:plain


週末は、こちらのイベントへ参加予定です↓

【イベント】暦の読み方講座&新春鑑定会のお知らせ | 紀伊國屋書店 - 本の「今」に会いに行こう

 

会場では鑑定会もあるのですが、こちらはzoomを使ったオンライン講座です。

なんと500円という激安お得講座😅

 

新旧日本占術協会会長を講師に迎え、おみくじや暦についての講義が受けられるようです。

早速資料もダウンロードし、スタンバイ。

 

当日は、実はギリギリのスケジュールで、10時半終了予定の別のズームミーティングもあるんです💦

 

スムースに切り替えられるかどうか心配ですが…

どちらも参加したいので、何事も起こらないよう祈っています。

 

 

話変わって、今日はこれが届きました↓

 

我が家で愛用しているスタイラーですが、このハンガーの頭がポキっと折れたのです😭

 

これ、代用品がないんですよ!

結構強力な掴みなので、やっぱり正規品を買うしかなくて。

これでも最も安かったのです。

楽天では、1万円超えていました…

 

しかも、正規店のウェブサイトで販売してないってどういうこと?

 

家族(壊した当人)に愚痴ったところ

「他に代えがないから高いんだろ」

と、真っ当なことを言われました。

 

あの、どこか代用品作ったらどうでしょう?

五千円くらいで売ったら、めっちゃ感謝されると思います…

1万数千円は暴利でしょ???

 

このハンガーを使っているのは、サラリーマンの家人がメインですので、経年劣化もあるとは思いますが、6000円は出してもらうつもりです(笑)

ハンガーが初めて壊れたことを除くと、今のところ故障もなく、特にこのコロナ禍では非常に役に立っています。

 

とりあえず、スッキリウィルス除去もできますしね!

 

逆に、うちはスーツをクリーニングに出したことがなく、サラリーマンの皆さんはどうやってお手入れしているのか謎なんです。

うちの父は、クリーニングに出していたと思います。

昔は、シャツまで普通に出している家庭が多かったですよね…

 

今は丸洗いできるスーツなんて言うのも普通にあるので、洗っていらっしゃるかとは思いますが、干したりプレスしたり、やっぱり大変じゃないかな。

 

聞くところによると、スタイラーはパンツプレス機能を外した廉価版もあるそうですね。

私としては、それじゃ全く意味がないくらいパンツプレス優秀です。

私も購入した時は、家族も大学生でそんなにプレスは必要なかったのですが、サラリーマンになった今では本当にありがたいです。

 

レディースでもたまにパンツはあるし、ピシッとプレスできると本当に嬉しいです。

 

私は真っ先に購入したので、24万円しました😭

めっちゃ迷いましたよ…

しかし、買って本当に良かったです。

 

今は17万くらいになっていますね。

元は取れると思いますし(うちはクリーニング不要になりました)、ご予算のつく方にはお勧めです。

 

hnatsuko.hatenablog.com

 

 

 

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

Lila | 占い師 | 漫画家 |九星気学 |(@patiolilax)がシェアした投稿