漫画家*運命鑑定*浜口奈津子*濵口リラ なにか書いてる

個人出版漫画家です。長らく商業誌で描いてきた経験や、個人出版関係のこと、そして舞台やドラマ、フラメンコのことなどエンターテイメントについて書いています。noteから移行した記事もこちらにあります。占い師としても活動しています。

新しい英語の教材

今日のオンライン英会話は、初の夜時間となっているため、まだ受講していません。

 

最近は先生から検索していて、先生の空いている時間を狙って予約しています。

 

むしろ、9時半スタートだと焦るから、気は楽かも…

英語学習

その代わりと言ってはなんですが、3月から新しい英語の勉強を始めました。

 

1日30分ほどでできる、という事でしたが、1時間以上かかってしまいました💦

 

 

こちらは一日一回、メールで教材を送ってくれて、コツコツ勉強していく形態です。

 

ネイティブの発音を身につけることで、「聞き取れる」「話せる」ということを目指していくことに特化している感じです。

 

 

私は、発音はまあ別にいいかな〜というタイプではありますが、話す分には下手でもいいとして、やっぱり聞き取れないんですよね。

 

今日、初めて教材にがっつり向き合ってみて、本当にネイティブの発音は私たちが捉えている英語とは違う、と思いました。

 

 

 

このカリキュラムは、実際に口に出して、繰り返し繰り返して、体で覚えていく、というシステムだと思います。

 

オンライン英会話のカランも、こういう1000本ノックタイプのカリキュラムですが、やっぱり正確な英語は重視しているから、「a」とか「the」とか抜けると、またなんにせよ発音が怪しいと、すぐ指摘が飛んできます。

 

こちらの発音できるスピードでしか言えないから、そんなにスピードは出ませんよね。

 

先生によっては、噛んで含めるように、ゆっくり発音してくれる人もいます。

 

音も落とさないです。

 

 

でも、英語って音を省略しますよね…!

 

 

このカリキュラムでは同じスピードで被せて発音練習するので、こちらも音を省略しないとついていけない。

 

もう、全然できてないって事がよくわかりました😅

 

 

 

ついていけていないということは、聞き取れていないということ。

 

結構頑張って繰り返したのですが、まだあまり自信はないです。

 

とにかく、これまで「自習」的な英語の勉強時間をあまり取れなかったので、半年間のこのプログラムをなんとかやりこなして、英語力向上に繋げたいと思っています。

 

 

 

 

昨日お知らせしたフラメンコ漫画『Arriba! 2nd season』PDF版と、九星気学&手相による無料鑑定のオンラインショップ[Patio Lilax]

無料鑑定

 

lilax.stores.jp

是非お気軽にご利用ください☺️❤️❣️

 

今日は別口で鑑定のお願いを頂いたので、漫画の仕事が終わった後、まとめようかなと思っています。

 

まずは『Arriba! 2nd season』7話のフォントをやっと入れたので、ネームの最終チェック(ペン入れは済んでいますよ!)👓❗️

 

 

 hnatsuko.hatenablog.comhamaguchinatsuko.booth.pm

画像素材:PIXTA

Arriba! (フラワーコミックスα)

Arriba! (フラワーコミックスα)

 
Arriba! 2nd season【合本版】(1)

Arriba! 2nd season【合本版】(1)

 
Arriba! 2nd season【単話版】(6)

Arriba! 2nd season【単話版】(6)