漫画家*運命鑑定*浜口奈津子*濵口リラ なにか書いてる

個人出版漫画家です。長らく商業誌で描いてきた経験や、個人出版関係のこと、そして舞台やドラマ、フラメンコのことなどエンターテイメントについて書いています。noteから移行した記事もこちらにあります。占い師としても活動しています。

メール年賀状元年

f:id:hnatsuko:20210102112035j:plain

今朝はこんな感じになったうちのお重です。

 

家族が全然お寿司を食べてくれず、ほぼ私一人で4、5人前くらいのお寿司を食べなくてはならない事態に(^_^;)

 

昨日鯖寿司などナマモノ系を頑張って食べた後、何も入らなくなり、ご飯の腹持ちを改めて実感しました。

 

普段は控え目にしているからなあ。

 

 

でも、今回のお寿司は私好み☺️

 

巻き寿司にも警戒していたきゅうりは入っておらず(キュウリは天敵!)、ゆず酢を使って爽やかなお味で気に入りました。

 

他の寿司はお試しセットで色々入っており、鯖寿司以外は野菜、山菜を使った素朴な田舎寿司。

 

やっぱり同じ高知のお店だからでしょうか。

 

味に違和感がなく、今朝も美味しくたくさん食べました。

 

おすすめ、高知のお寿司!↓

 

そして、今朝は今年初のオンライン英会話でした。

 

先生にも年賀状を送ろうと思ったのですが、チャットボックスに「データが大きすぎます」と拒否られたので、次までに小さくして再度チャレンジします。

 

今日の先生は私が漫画家だと知らなかったようで、改めて漫画家だというとすごく喜んでくれました(^ ^)

 

予想していたように、正月について少し雑談しましたが、先生もまだ2日だというのに、生徒からお餅やら正月やらのネタは死ぬほど届いていたようで(笑)、ちょっと食傷気味な感じでした。

 

でも、先生に忘れられないうちに年賀状データをお届けできるよう、早速次のレッスンを予約しておきました。

 

 

ありがたいことに、年賀状のイラストはとても好評でホッとしています。

 

TwitterInstagramにも読者の方や同業者の方に反応頂いて、ありがとうございます❤️

 

 

年賀状をメールやDMで送ったこと自体も、喜んでいただいているようです。

 

私も後から後から「メールが戻ってきた!」「送り漏れがあった!」とバタバタし、夜になってやっと送ったり、という事態にもなりましたが、来年はもっと名簿を整理して、一斉に送れたらとおもっています。

 

紙の年賀状でないと、という方には、第一便を昨日送りました。

 

残りはこれからプリントするので、もう少しお待ち頂くことに…💦

 

私の買い置きの年賀状が尽きたら、次は寒中見舞いに切り替わりますので、さらにお待ち頂くことになりますが、気長にお待ちいただければと思います。

 

すみません🙇‍♀️

 

また、各編集部へお送りいただいた方も、私の手元に届くまでに2、3ヶ月以上かかりますので、やはりお時間いただきますが、よろしくお願い致します。

 hamaguchinatsuko.booth.pmhnatsuko.hatenablog.com

 

hamaguchinatsuko.booth.pm

 

 

Arriba! (フラワーコミックスα)

Arriba! (フラワーコミックスα)

 
Arriba! 2nd season【合本版】(1)

Arriba! 2nd season【合本版】(1)

 
Arriba! 2nd season【単話版】(5)

Arriba! 2nd season【単話版】(5)